採用情報

Recruit

項目を追加

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

“ただ運ぶだけ”じゃない、
信頼を運ぶ仕事。

株式会社 リクリード 代表取締役 栗原 優太
私自身、最初はトラックの運転にも、積み込みの作業にも不安がありました。でも、目の前の現場をまじめにこなすことで、信頼は自然と積み重なってきました。
未経験でも大丈夫。“ただ運ぶだけじゃない”仕事を、あなたも一緒に始めてみませんか?
項目を追加

募集要項


項目
テキスト
職種
準中型トラックドライバー
雇用形態
正社員
応募資格
普通自動車免許必須
※産業廃棄物収集・運搬のご経験は不問です。

トラック運転の実務経験者は優遇!
給与
月収37.5万円~
月収例)
日給計算…¥15,000×22日=¥330,000
(試用期間は¥13,000)
夜勤手当…月3回程度 ¥10,000×3日=¥30,000
※夜勤は希望制です
交通費等…¥10,000~¥15,000ほど

未経験でも年収450万円が可能!
勤務時間
7時00分~16時00分(休憩時間60分)
休日
週休二日制(日曜固定)
■有給休暇
■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
※ほか休日は会社カレンダーによる

福利厚生・待遇
■昇給年1回
■賞与年2回
■制服貸与
■有給休暇
■各種手当
■社会保険完備
■交通費規定内支給
■資格取得支援有り
■希望制スポット夜勤手当
項目を追加

よくある質問にまるっと回答


仕事に関してのQ&A


Q
質問です
A
答えです
Q
産業廃棄物の運搬って、やはり体力的にきついのでしょうか?
A
最初は多少の体力を使う場面もありますが、積み方や作業のコツをつかめば体への負担は軽くなります。無理な作業を一人でさせることはありません。
Q
未経験でもいきなり現場に出るんですか?
A
いいえ。最初は代表が運転する車に同乗し、現場の流れや積み方、処分場の対応などを丁寧にお伝えします。一つずつ覚えていければ大丈夫です。
Q
作業は1人で行うんですか?
A
回収と運搬作業そのものは基本的に1人で完結しますので、1人の時間が心地よい方にはピッタリの仕事です。困ったことがあればすぐに代表と連絡を取れる体制にしています。
Q
どんな廃棄物を扱うことが多いですか?
A
ビルやマンションなどの、解体後の現場から発生した木くずやがれき、石膏ボード、段ボールなど建設現場から出た産廃が中心です。
Q
夜勤はありますか?
A
希望に応じてですが、月に4件~5件、夜間のお仕事があります。夜勤スポット手当1回あたり1万円プラスで、給与UPできます!
項目を追加

リクリードに関してのQ&A


Q
質問です
A
答えです
Q
本当に代表1人の会社なんですか?
A
はい、今は代表の栗原1名で運営しています。ただし、仕事の幅も広がってきたため、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
Q
仕事がない時期はありますか?
A
建設現場が安定して動いているため、仕事が途切れることはほとんどありません。天候などの影響も少ない業種です。
Q
社会保険や福利厚生は整っていますか?
A
はい。社会保険完備、制服支給、資格取得支援制度などをご用意しています。
Q
なぜ車両をたくさん保有しているんですか?
A
廃棄物の種類や現場の条件によって、必要な車両が変わるためです。効率よく対応できるよう、状況に合わせた使い分けをしています。
Q
どんなお取引先が多いですか?
A
主に建設会社様からのご依頼が中心です。長年お付き合いのある企業様も多く、信頼関係を大切にしています。
項目を追加

ご応募に関してのQ&A


Q
質問です
A
答えです
Q
応募に必要な資格はありますか?
A
中型免許をお持ちの方は歓迎しますが、普通免許があれば応募可能です。
Q
年齢制限はありますか?
A
特に設けていませんが、安全に業務を行える体力・視力があり、まじめに仕事と向き合える方を求めています。
Q
事前に会社見学や相談はできますか?
A
はい、可能です。「まず話を聞きたい」「実際の現場を見てみたい」といったご相談も歓迎しています。
項目を追加

エントリーはこちらから

LINEでも承っております!お気軽にどうぞ
フォームは専用の管理画面より編集が可能です。
ラジオ選択項目